renono’s blog

人事総務の会社員が役立つ資格/勉強法などを紹介します

ブログタイトル

独学/3か月での宅建取得まで②

みなさん、こんにちは!renonoです。さて、前回の記事では宅建の取得経緯について記載させていただきましたが、今回は実際にどんな勉強法をしたかについてお伝えします!

 

私は資格学校には通わず独学でしたが、使用した教材・などは、以下の通りです。

  •  マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】 - YouTube
    宅建の勉強法/おすすめテキスト/語呂合わせなどを無料で教えてくれます!
    宅建は勉強するとわかるのですが、覚えなければならないことが多いですが、語呂合わせは本当に有難かったです。語呂は暗記カードにメモし、午前中散歩しながら見て、頭に刷り込みました!

  • らくらく宅建塾/宅建学院
    他の出版社様と比較して厚みがなく、イラストも多いため、読みやすいです!
    私のように、分厚い参考書だとやりきるのが難しい!という方にお勧め!

  • みんなが欲しかった! 宅建士の問題集(本試験論点別)
    勉強する中で一番お付き合いした本です!宅建試験は大きく4つの分野(民法宅建業法、法令上の制限、税/その他)で構成されており、この問題集は分野別なので自分の不得意分野/伸ばしたい分野を集中的に勉強することができます!
    この問題集を完璧にすることで、「この問題、●●ゼミで見た問題だ!」というアハ体験を得られます!!!

  • みんなが欲しかった! 宅建士の12年過去問題集
    試験2週間前から使い、本番での時間間隔を身に着けるために使用

 

これらの動画や教材などを駆使し、当日は合計41点で合格できました!

民法8/14,宅建業法19/20,法令上の制限6/8,税/その他6/8)

 

いかがでしょうか!ニーズがあれば、資格取得後の変化などもお伝えしたいと思います。ほかにも「こんなことを聞きたい」などあれば、コメント、お問い合わせフォームで記載お願いします!